fc2ブログ

交換 

さて蒸留水製造装置アクエリアスが故障し、しばらくの間、山水などを使い水槽の足し水などをしていたわけですが、今日やっと部品が届き、修理することができました
SANY0011.jpg
ちなみにこの蒸留水製造装置はシリーズの中では一番低価格なタイプで蒸留前処理や後処理などはしないタイプです、

これが故障した石英管ヒーターです、途中が割れてしまいそこから水が入り故障したようです、
SANY0021.jpg

ジャーン、新品の石英管ヒーター
SANY0002.jpg

この石英管ヒーターの取替えは超面倒なんですが
なんとか交換しスイッチON!!
SANY0005_20090219101921.jpg
大丈夫そうですね、

動作確認をした時の動画です、

これでまた安心して足し水できそうですねw

ウズマキは今日で5日目です、今のところエサ食いも良く、悪い虫も付いていないようです、
いつものことですが悪い虫を付けて連れて帰ってきた場合はだいたいこの時点で確認できると思います、とりあえず痒がる仕草もなく見た目にも何も付いていないようですので、まずは1週間、そして10日、1ヶ月と気持ちを引き締めていきます!!

ネタもないので 

ネタもないので久しぶりに硝酸塩除去装置の硝酸塩(NO3)を測定してみました、
試薬はレッドシー Test Lab NO3 硝酸塩測定試薬です、

写真左が1200水槽の飼育水、右が硝酸塩除去装置の排水、
SANY0031_20090213195149.jpg
飼育水は3ppmくらいでしょうか、そして除去装置の排水は0ppmと順調なようです、
最後の水換えが2月2日の20ℓで現在の除去装置排水量は1秒間に約1滴です、
今のところ飼育水の0ppmを目指しているわけではないので十分な結果です、

水換え:1200水槽40ℓ

交換球 

先日、口金がE17のクリップライトを貰ったのでジェックスのクリスタルブルー GL―12BLを付けてみました
SANY0796.jpg
青みが強いので少し暗く感じますがなかなか良い感じです、

口金がE26の場合はブルー&ホワイト 11W GL―11NBしかないみたいですね、

話がこれだけではつまらないので写真でも
水中写真ではありませんがそこそこ綺麗に撮れたシリーズです、
ソメワケ4号の一番綺麗に撮れた写真です、
SANY1463.jpg

ホンソメにクリーニングしてもらっているソメワケ4号
SANY1459.jpg

400水槽
SANY1322.jpg

1200水槽
SANY0721.jpg

チリメンヤッコ
SANY1241.jpg

マメスナギンチャクグリーン
SANY1536.jpg

お気に入りのスターポリプを3種
SANY1412.jpgSANY1022.jpgSANY1240.jpg

ネジレタバネサンゴ
SANY1119.jpg

ディスクコーラル
SANY1210.jpg

最後はマガキさんで
SANY1093.jpg

ん!?これは何でしょう?誰かのイタズラでしょうか?親切ですね~w
SANY1611.jpgSANY1613.jpg
隔離箱を作るのはやめました、まぁ面倒だからです、
100均で売っているカゴと結束バンドだけなので200円の簡易隔離箱ですね
う~ん、どうやら私よりもはま。さんの方が私のことを知っているようですねw
さてオチビちゃんはまだお店に居るんでしょうか?それが問題ですね、

マジやばい!! 

先日購入した、SANYO Xacti DMX-CA8 ですが、マジやばいっす!!
これはね~アクアリウム機材ですよ!!この価格でこんな楽しいならマジ安いっすよ!!

まずは水槽の外からおなじみのスイリバチサンゴです
SANY0077.jpg

それをマクロ撮影
SANY0101.jpg

アワサンゴ
SANY0155.jpg

コフキウミアザミ
SANY0150.jpg

ウミキノコ
SANY0059.jpg

ハナヅタSP.
SANY0162.jpg

ここまでは普通のカメラでも撮影できますよね、
ここからがこのDMX-CA8 の得意技である水中撮影です、防水とわかっていながらも少し緊張し水中へ・・・

ウスコモン
SANY0167.jpg

ウスコモン
SANY0169.jpg

ハナヅタ
SANY0173.jpg

ベルベット
SANY0201.jpg

クロマツミドリイシ
SANY0193.jpg

エダミドリイシ
SANY0187.jpg

どうですか?やばいでしょw
まだ説明書も読んでいないのでこれから使い方を勉強しようと思ってます、
とりあえず直感でもここまで撮影できるというわけです、
これはもうアクアリウム機材ですね!!

水換え:1200水槽20ℓ
      400水槽20ℓ

↓ランキングに参加しています、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ

こんなのあるんだね 

先日伊東のマリン ニシさんへ行ったときに良い商品を発見しましたのでご紹介します、
ライブロックリングという商品です
以前からライブロックレプリカと言うのは知っていましたがフローパイプに取り付けるタイプが出たのは知りませんでした
マリン ニシさんではお店でも使っていてなかなか良い感じでしたよ
サイズも5cm・10cm・40cmと3種類出ているのでフローパイプの目立つところだけ好きなサイズで隠せるというわけです
しかもよく見るとこのライブロックリングには下の方に穴が開いているので3重管で下側から排水しているタイプに対応しています、
3種類すべてのサイズが内径100mmとなっていますのでフロー管が90mmの場合10mm余りますが中心に挿せば両側5mmの余りなので丁度良い感じでした
コーナータイプのオーバーフローを使っている方には不要ですが私のようにフロー管が丸見えですと中が汚くなってくるので隠したいところですよね、
余裕があれば欲しい商品ですね、

水換え:1200水槽20ℓ
      400水槽20ℓ

↓ランキングに参加しています、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ